ラベルを使用してターゲットを参照する

問題を報告する ソースを表示 Nightly · 8.4 · 8.3 · 8.2 · 8.1 · 8.0 · 7.6

BUILD ファイルとコマンドラインで、Bazel はラベルを使用してターゲットを参照します(例: //main:hello-world//lib:hello-time)。構文は次のとおりです。

//path/to/package:target-name

ターゲットがルール ターゲットの場合、path/to/package はワークスペース ルート(MODULE.bazel ファイルを含むディレクトリ)から BUILD ファイルを含むディレクトリまでのパスです。target-name は、BUILD ファイルでターゲットに付けた名前(name 属性)です。ターゲットがファイル ターゲットの場合、path/to/package はパッケージのルートへのパスで、target-name はターゲット ファイルの名前です。これには、パッケージのルート(パッケージの BUILD ファイルを含むディレクトリ)に対する相対パスが含まれます。

リポジトリ ルートでターゲットを参照する場合、パッケージ パスは空です。//:target-name のみを使用します。同じ BUILD ファイル内のターゲットを参照する場合は、// ワークスペース ルート ID を省略して :target-name のみを使用することもできます。