ラベルを使用してターゲットを参照する
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
BUILD ファイルとコマンドラインで、Bazel はラベルを使用してターゲットを参照します(例: //main:hello-world、//lib:hello-time)。構文は次のとおりです。
//path/to/package:target-name
ターゲットがルール ターゲットの場合、path/to/package はワークスペース ルート(MODULE.bazel ファイルを含むディレクトリ)から BUILD ファイルを含むディレクトリまでのパスです。target-name は、BUILD ファイルでターゲットに付けた名前(name 属性)です。ターゲットがファイル ターゲットの場合、path/to/package はパッケージのルートへのパスで、target-name はターゲット ファイルの名前です。これには、パッケージのルート(パッケージの BUILD ファイルを含むディレクトリ)に対する相対パスが含まれます。
リポジトリ ルートでターゲットを参照する場合、パッケージ パスは空です。//:target-name のみを使用します。同じ BUILD ファイル内のターゲットを参照する場合は、// ワークスペース ルート ID を省略して :target-name のみを使用することもできます。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-10-02 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-10-02 UTC。"],[],[]]